simcity_training
練習モード特有のもの


 市長おめでとうございます。新しい町の誕生です。
私はあたなのお手伝い役のDr.ライトです。
さあ、さっそく町づくりをはじめましょう。
まず発電所をつくりましょう。そして住宅地区(R)
商業地区(C) 工業地区(I)をバランスよく建設
して電線でむすんでみましょう。
 練習モードをはじめた直後に表示される。

 市長、このグラフの見かたを知っていますかな?
これは住民が何を要求しているのかを示すものです。
Rが+のとき・・・住民がもっとRを要求している
Rが−のとき・・・住民がRを特に必要としていない
 このグラフの見かたがわかれば、きっとうまく町を
発展させることができますぞ。
 練習モード中に表示される。おそらく最初に表示される助言。

        予算を決定しよう
 市長、これから毎年12月末に予算を決定すること
も市長としての大切な仕事ですぞ。
 税率を上げれば税収も増えるでしょう。しかし、
あまり税率を上げてしまうと住民は他の町へ移って
しまうかもしれませんぞ。
 練習モード中、ゲーム時間で最初の11月になった時に表示される。

 市長、町は順調に発展していますか?
町をより発展させるためにはやはり道路や鉄道などの
交通網について考えるべきだとおもいます。
 住民は交通が不便なところにはあまり住まないよう
です。きちんと各地区を道路でつなげましょう。
道路や鉄道を維持するには毎年、維持費が必要です。
 練習モード中に表示される。二年目に表示される?

 市長!町はうまく発展していますかな?
■■をおせば町についての情報がえられますぞ。
■■は町をセーブしたいときにつかってください。
■■をおせばいつでも市長のお手伝いにまいります。
 セレクトボタンとスタートボタンを使えばカーソル
の移動がとても楽になります。
 練習モード中に表示される。二年目か。

 市長、ざんねんでした。あなたの都市計画は無理が
あったようです。予算はだいじょうぶでしたか?
犯罪や交通渋滞についての問題を解決しましたか?
スタジアムを建設しましたか?
 問題点を反省してもう1度チャレンジしましょう。
 (このままゲームを続けることもできます。)
 練習モード開始からゲーム内時間で5年経過後、人口が3万人未満だったとき。

         3万人達成
 市長、3万人達成おめでとうございます。
どうやらあなたの都市計画は成功したみたいですぞ。
もうあなたは立派な市長です。
もっと大きな都市計画をされてはいかがかな?
 (このままゲームを続けることもできます。)

 練習モード開始からゲーム内時間で5年経過後、人口が3万人以上だったとき。


プレゼント 発展 Dr.ライト 警報 災害 インフォメーション シナリオ